今の賃貸マンションに引っ越した時の体験談
学生時代初めて住んだ賃貸マンションに引っ越した時のエピソードです。初めて引っ越しをする方には参考になると思いますからぜひ読んでみてください。学生時代のマンションは大学の生協で紹介してもらった不動産屋で決めました。生協はすごく色々な面でフォローをしてくれました。自転車で行ける範囲のリサイクルショップやホームセンターなども紹介してくださって、必要な家具は全部そういったお店でそろえることが出来ました。
特に良かったと思うのがリサイクルショップです。新品で購入すると数万かかる家具が5000円以下で購入出来てしまうのでお財布にはかなり易しかったですね。ベッド、デスク、テレビ台は地元のリサイクルショップで購入をしました。洗濯機やレンジ、炊飯器はリサイクルは抵抗があったので新品で購入しましたが。配送もお店がやってくれるので非常に楽です。新たに生活を始める方は家具を全部新品でそろえるのは大変なので最低限の物をまずはリサイクルショップで購入し、その後自分がお金をかけられるようになったタイミングで購入するといいでしょう。私もバイト代が入った時に新しい家具を買い足していました。リサイクルショップでもしっかり問題なく使える家具かどうかは見極める必要がありますから、そこは親御さんに見てもらうようにしましょう。